初心者向け

初心者ブロガーがGoogleアドセンス合格まで意識したこと4つ

10月 9, 2022

こんにちは。ななです。


悩む人
Googleアドセンス何回も不合格になるけど、どうすればいいんだろ?

 

こんな方のお悩みにお答えします。

 

 

こんな人におすすめ

・アドセンス合格がまだの人

・アドセンスに何回も不合格になっている人

・合格のためにどうしたらいいのか悩んでいる人

 

この記事を書いている私はブログを始めて1ヶ月半で合格をもらいました。

では、実際に合格した時の私のブログ状況からご説明していきます。

 

アドセンス申請時のブログ状況

まず、私がGoogleアドセンスに合格した時のブログの運営状況はこんな感じでした。

 

記事数 7記事
総PV 1000くらい
収益 0円

この状態で申請し、3日で合格通知が来ました。

ただ、合格していることに気づいていなかったのでアカウントを有効にするのに2日くらいかかりました...。

 

記事を書く上で意識した事

記事を書く上で意識したことは

 

ポイント

・どんな人に見てもらいたいか

・記事のテーマは需要のあるものか

・タイトルのSEO対策

・検索した人の悩みの答えが書いてあるか

 

 

この4つです。

なぜ上記を意識したか、それぞれ解説していきます。

 

どんな人に見てもらいたいか

例えをあげてご説明します。

 

 

例えばこの記事

 

これは私と同じ初心者ブロガーが、自分のブログで使える画像を探す時に参考にしてほしいと思って書いた記事です。

 

つまり、この記事はブログ初心者かつ、画像を探すサイトを探している人に向けて書いています。

 

「これは誰に向けて、どんな目的で書いている記事なのか」 

この事を意識してターゲットを絞って書くことで、記事を見る人がどんな情報を必要としているか具体的になり、記事を見た人に価値を感じてもらいやすくなります。 

 

 

ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。

Google は、当初からユーザーの利便性を第一に考えています。新しいウェブブラウザを開発するときも、トップページの外観に手を加えるときも、Google 内部の目標や収益ではなく、ユーザーを最も重視してきました。

(Googleが掲げる10の事実より一部抜粋)

 

Googleを使う人は、要するに調べたいことがある人ですよね。 

 

なのでどんな人に発信していくのか、ターゲットを絞って書くことで評価してもらいやすくなります。

 

記事のテーマは需要があるか

これはそのままですが、需要を意識して書く記事を選んでました。

 

当たり前ですが、みんなが興味がある事は見てもらいやすくなるのでアクセスも伸びやすいです。

 

アクセスの多い記事が多くあるほどGoogle側に自分のブログの需要が伝わるので、アドセンスにも合格しやすくなるかなと思います。

 

タイトルのSEO対策

私がタイトルを決めるときに、キーワード検索ツールで自分の記事の難易度を調べてタイトルを決めています。

 

以前ご紹介したこれです↓

 

タイトルが記事の内容と合っている事は大前提ですが、それでも記事内のいつくかの重要キーワードをどう組み合わせてタイトルを付けるかで検索順位も変わります

 

なので、私は難易度の低い(競合率の低い)タイトルにするようにしています。

 

検索した人の悩みに答えているか

これが1番大切ですね

 

どんなにいい文章で、いい事が書いてあっても自分の悩みを解決してくれていないと次に読む気になりませんよね。

 

読者のニーズを満たした内容にするように、ちゃんと答えになっているかな?と自分で読み返して書くようにしています。

 

おわりに

いかがでしたか?

 

Googleアドセンスの合格がまだの方は、この内容を意識して書くと合格が見えてくるんじゃないかなと思います。

(私も全て完璧にできていないと思いますが...)

 

不合格には必ず何か理由があるはずなので、「なんで落ちるのか?」を見つける助けになれば幸いです。

 

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

nana25

ブログ歴3ヶ月の副業ブロガー | 本業は看護師 | ブログ開始3ヶ月で合計1万PV↑ | 副業でブログをしている初心者ブロガー向けの情報や副業ブログの勉強がラクになる情報を発信中

-初心者向け